埼玉県専門研修プログラムNavi

埼玉県総合医局機構 KOBATON.med

臨床研修施設

社会医療法人財団 石心会 埼玉石心会病院

西部

450床

2次救急

西武新宿線「狭山市駅」より徒歩約10分

臨床研修施設

ER型救急

保育室有り

学会補助有

新病院・新病棟

症例数が多い

車通勤

連携先豊富

駅チカ

当院の理念である「断らない医療」「患者主体の医療」「地域に根ざし、地域に貢献する医療」を念頭に置き、熱心な指導医の下で、豊富な症例を経験し、優れた臨床能力を身につけることを目指します。

Treatment 待遇

給与
賞与
手当
備考
3年次
月給634,040円/年収 8,326,560円
年2回(夏季・冬季)

【時間外手当】
あり

【休日手当】
なし

固定残業時間のため、所定外勤務80時間相当分を手当に含む。
月80時間を超えて残業が発生した場合には残業代を別途支給。 
4年次
月給787,380円/年収10,209,320円
年2回(夏季・冬季)

【時間外手当】
あり

【休日手当】
なし

固定残業時間のため、所定外勤務80時間相当分を手当に含む。
月80時間を超えて残業が発生した場合には残業代を別途支給。 
5年次
月給802,230円/年収10,417,220円
年2回(夏季・冬季)

【時間外手当】
あり

【休日手当】
なし

固定残業時間のため、所定外勤務80時間相当分を手当に含む。
月80時間を超えて残業が発生した場合には残業代を別途支給。 

当直について

【月平均回数】

月2~4回

【当直料】

(病棟)  平日当直:30,000円、土曜日曜祝日当直:50,000円
(救急外来)平日当直:80,000円、土曜日曜祝日当直:100,000円

保険について

雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金保険

お住まいについて

研修医の宿舎なし

【備考】

希望者には当院社宅規定による賃貸物件への賃料補助制度あり

福利厚生について

【身分】

常勤医師

Application 応募・選考情報

応募

応募資格
原則として、医師臨床研修を2025年3月末に修了予定の医師(臨床研修医)、または医師臨床研修を既に修了している医師。
病院内チームの一員として行動していただける方。
応募必要書類
①履歴書(当院所定書式)
②エントリーシート(当院所定書式)
③医師免許証の写し
④初期臨床研修修了見込証明書、または修了証明書の写し
応募先

電話番号

04-2953-6611 (FAX : 04-2955-4922)

メールアドレス

recruit@saitama-sekishinkai.org

部署名

医師人事部 研修管理課

担当者名

専門研修プログラム担当

選考情報

選考方法
書類選考及び面接試験
試験日程
出願書類受理後、試験日を通知

施設見学について

随時受付中