臨床研修施設
社会医療法人社団 埼玉巨樹の会 新久喜総合病院
利根
391床
2次救急
JR宇都宮線・東武伊勢崎線「久喜駅」よりバス10分
臨床研修施設
チーム医療
プライマリ
住宅補助有
学会補助有
学閥なし
屋根瓦式
引越補助
症例数が多い
・研修に力を入れており、教育熱心な指導医のもと実践の医療を経験できます。
・一般的な症例から専門領域まで希望や特性に沿った研修を行います。
・裁量も大きく、経験を積みたい研修医、専攻医が様々な大学から集まります。
・上級医、指導医と日々のコミュニケーションがとれているため相談しやすい環境です。
・症例数も豊富で積極的に手技や治療など学べます。
待遇
給与
賞与
手当
備考
3年次
900~1,000万円/年 ※当直料含む
含む
【時間外手当】
含む
【休日手当】
含む
連携施設研修中は連携施設の給与体系に準ずる。
4年次
950万~1,050万円/年 ※当直料含む
含む
【時間外手当】
含む
【休日手当】
含む
連携施設研修中は連携施設の給与体系に準ずる。
5年次
1,000~1,100万円/年 ※当直料含む
含む
【時間外手当】
含む
【休日手当】
含む
連携施設研修中は連携施設の給与体系に準ずる。
当直について
【月平均回数】
4回程度
【当直料】
給与に含む
保険について
公的医療保険:巨樹の会健康保険協会
公的年金保険:厚生年金
労働者災害補償保険法の適用:有
雇用保険:有
医師賠償責任保険:病院において加入
お住まいについて
病院による借上式(当院規定による)
【備考】
家賃半額補助
福利厚生について
【身分】
専攻医(常勤)
応募・選考情報
応募
応募資格
2年間の臨床研修の修了見込み、または修了している者。
応募必要書類
履歴書、医師免許証(写し)、臨床研修修了見込み証明書または臨床研修修了証
応募期間
開始日
随時
終了日
随時
応募先
電話番号
0480-26-0033 (FAX : 0480-44-8026)
メールアドレス
kukijinji@shinkuki-hp.jp
部署名
総務課
担当者名
松永
選考情報
選考方法
書類審査、面接
選考開始時期
日本専門医機構による専攻医募集スケジュールに準ずる。
試験日程
随時
施設見学について
内科プログラム、外科プログラムのいずれかを見学希望かメールにご記載頂きご連絡ください。
交通費補助あり。
交通費補助あり。