埼玉県専門研修プログラムNavi

埼玉県総合医局機構 KOBATON.med

臨床研修施設

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院

南部

424床

2次救急

JR京浜東北線「西川口駅」より徒歩8分

臨床研修施設

がん拠点・連携

住宅補助有

学会補助有

社宅・寮完備

福利厚生充実

自由度高い

託児所有

転勤なし

私たちは、未来に向かう設計図を描く皆さんと共に悩み、寄り添い歩む後期・専攻医研修を目指しています。
プロフェッショナルへの第一歩を私たちの病院で始めてみませんか。

Treatment 待遇

給与
賞与
手当
備考
3年次
509,000円/月
月割

【時間外手当】
あり

【休日手当】
あり

通勤手当・厚生手当別途支給
時間外労働の有無にかかわらず、30時間分を医師手当として支給
4年次
584,000円/月
月割

【時間外手当】
あり

【休日手当】
あり

通勤手当・厚生手当別途支給
時間外労働の有無にかかわらず、30時間分を医師手当として支給
5年次
602,000円/月
月割

【時間外手当】
あり

【休日手当】
あり

通勤手当・厚生手当別途支給
時間外労働の有無にかかわらず、30時間分を医師手当として支給

当直について

【月平均回数】

2~3回

保険について

健康保険法、厚生年金法、雇用保険法および労働災害補償法は加入
医師賠償責任保険:当院を被保険者とした賠償責任保険に加入

お住まいについて

職員寮あり(単身の方のみ)

【備考】

病院より徒歩5分
病院が借り上げしているワンルームマンションなど

福利厚生について

【身分】

常勤職員

Application 応募・選考情報

応募

応募資格
原則として初期臨床研修修了予定の方
応募必要書類
当院指定の専攻医申込書、履歴書(写真貼付)、医師免許証(写)、保険医登録票(写)、初期研修修了(見込)証明書【書式不問】、施設長または研修施設の研修管理委員長またはプログラム責任者の推薦状、直近の健康診断結果表
応募期間

開始日

日本専門医機構および各学会の提示する日程に準ずる

終了日

日本専門医機構および各学会の提示する日程に準ずる

応募先

電話番号

0570-08-1551 (FAX : 048-253-8724)

メールアドレス

ikyoku-tosho@saiseikai.gr.jp

部署名

専門医制度委員会

担当者名

事務局:宮澤 恭子

選考情報

選考方法
書類選考および、面接
選考開始時期
日本専門医機構および各学会の提示する日程に準ずる
試験日程
日本専門医機構および各学会の提示する日程に準ずる

施設見学について

随時受付
平日のみ(土・日・祝・年末年始をのぞく)