臨床研修施設
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会加須病院
利根
304床
3次救急
東武伊勢崎線「加須駅」より徒歩10分
臨床研修施設
3次救急
ER型救急
住宅補助有
新病院・新病棟
時間外手当
症例数が多い
自由度高い
週休2日以上
当院は2022年6月1日新病院として生まれ変わりました。
救命救急センターを開設し、ロボット支援下手術を開始。また将来的には心血管疾患に対し、高度な診療技術を提供できるようにハイブリッド手術室も用意しています。Common diseaseをたくさん経験できることはもちろん、希少疾患を最初に診断する機会が得られるなど、幅広い患者さんの診療経験が得られる臨床医のスタートには大変恵まれた環境です。
待遇
給与
賞与
手当
備考
3年次
約840万円/年(税込)
【時間外手当】
あり
【休日手当】
あり
給与に、賞与・当直手当を含む
4年次
約870万円/年(税込)
【時間外手当】
あり
【休日手当】
あり
給与に、賞与・当直手当を含む
5年次
約900万円/年(税込)
【時間外手当】
あり
【休日手当】
あり
給与に、賞与・当直手当を含む
当直について
【月平均回数】
4回~5回
【当直料】
当院規程より
保険について
組合健保/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
医師賠償責任保険(病院において加入)
お住まいについて
研修医の宿舎あり
【備考】
単身用ワンルーム
病院から徒歩5分
入居状況により応相談
福利厚生について
【身分】
常勤職員
応募・選考情報
応募
応募資格
医師法第16条2に定める臨床研修を修了した方。
または、2026年3月末日までに臨床研修修了見込みの方。
または、2026年3月末日までに臨床研修修了見込みの方。
応募必要書類
専攻医申込書(当院指定)・履歴書(当院指定)・医師免許証(写し)・保険医登録票(写し)・臨床研修修了登録証(写し)あるいは修了見込み証明書・現在の施設長の推薦書(当院指定)・健康診断結果(直近6カ月以内)
応募期間
開始日
日本専門医機構のスケジュール通り
応募先
電話番号
0480-70-0888 (FAX : 0480-70-0889)
メールアドレス
rinken@saikazo.org
部署名
臨床研修センター
担当者名
事務局
選考情報
選考方法
書類選考および面接
選考開始時期
日本専門医機構のスケジュール通り
試験日程
応募者と相談の上決定
施設見学について
随時受付けております。
まずはメールにてご連絡ください。
まずはメールにてご連絡ください。