臨床研修施設
医療法人秀和会 秀和総合病院
東部
350床
2次救急
東武スカイツリーライン/東武アーバンパークライン
春日部駅からバス10分
臨床研修施設
がん拠点/連携
チーム医療
住宅補助有
女性多い
学会補助有
時間外手当
社宅・寮完備
車通勤
1人1人の志を尊重し、多面的な成長を温かくサポートしてくれる貴重な2年間。
1番の魅力は診療科の垣根を超えた研修が可能である。医局はアットホームな雰囲気であり、様々な診療科の先生に直接質問をしやすい環境。
各診療科内は細分化されておらず、専攻医から指導医全員と深く関わることができ、様々な診療の考え方、手技のコツを知ることができる。また各診療科に研修医は1人であるため、手技の機会にも恵まれている。
待遇
【時間外手当】
あり
【休日手当】
【時間外手当】
あり
【休日手当】
【時間外手当】
あり
【休日手当】
当直について
【月平均回数】
3回
【当直料】
30,000円/回、土曜(13-9)40,000円
保険について
公的医療保険:協会けんぽ/ 公的年金保険:厚生年金/ 労働者災害補償
雇用保険:有/ 医師賠償責任保険:個人加入任意(当院推奨の全日病厚生保険有)
お住まいについて
専攻医用の宿舎はなし
別途住宅手当あり(借り上げ社宅管理規則に準ずる)
【備考】
(住宅手当)あり
社宅使用料は共益費用などを含む、月額賃借料の最低20%の額とする。
ただし、当法人が負担する月額賃借料の上限は75,000円まで。
(入居資格)原則、通勤可能区域内に居宅を持たない者
(社宅選定)原則:マンション99㎡以内、戸建132㎡以内、直線距離20㎞以内
福利厚生について
【身分】
常勤
応募・選考情報
応募
開始日
日本専門医機構のプログラム登録に準ずる
電話番号
048-737-2121 (FAX : 048-737-2903)
メールアドレス
niceguy@shuuwa-gh.or.jp
部署名
総務課
担当者名
北森 亘