埼玉医科大学外科専門研修プログラム
西部
埼玉医科大学国際医療センター
高度専門医療を行う埼玉医科大学国際医療センターと特定機能病院の大学病院が1つの基幹病院として機能することで、すべての領域で多くの症例を経験可能です。
generalから高度専門分野を目指すどちらの外科医にも対応できるプログラムです。
generalから高度専門分野を目指すどちらの外科医にも対応できるプログラムです。

サブスペ
乳腺外科
呼吸器外科
心臓血管外科
消化器外科
連携施設
埼玉医科大学病院、埼玉医科大学総合医療センター、相澤病院、横浜市立市民病院、新久喜総合病院 等
研修スケジュール
概要
募集予定人数
11名 (募集あり)
専攻医・
後期研修医数
後期研修医数
7名
【研修医の主な出身大学】
埼玉医科大学、東京医科大学、帝京大学、横浜市立大学、山口大学、熊本大学、大連医科大学
他科研修の可能性
あり
関連大学医局
埼玉医科大学病院、埼玉医科大学総合医療センター、相澤病院、横浜市立市民病院、新久喜総合病院、埼玉石心会病院、深谷赤十字病院、大和市立病院、市立青梅総合医療センター、静岡市立清水病院、丸山記念総合病院、シャローム病院、関越病院、秩父病院、小川赤十字病院、坂戸中央病院、埼玉県立小児医療センター、国立成育医療研究センター 等
当科病床数
外科
171床
当科患者数
外来患者数
217名
入院患者数
179名
医師数
総医師数
61名
指導医数 : 34 名
専門医数 : ー
専攻医数 : 7 名