埼玉県専門研修プログラムNavi

埼玉県総合医局機構 KOBATON.med

社会医療法人 さいたま市民医療センター 内科専門研修プログラム

2023年度から内科専門研修プログラムがスタート、内科急性期診療の中心を担います。
救急・総合診療だけでなく、希望する専門診療とのハイブリッド型研修で、二刀流の内科医専門医を目指すことも可能です。
外部研修もさいたま市内で行うため、さいたまモデルの地域医療型研修プログラムです。

サブスペ

循環器

消化器内視鏡

消化器病

連携施設

自治医科大学附属さいたま医療センター、さいたま赤十字病院、さいたま市立病院、埼玉メディカルセンター
施設にお問合せ

研修スケジュール

概要

募集予定人数
3名(募集あり)
専攻医・
後期研修医数

16名

【研修医の主な出身大学】
獨協医科大学、秋田大学、埼玉医科大学、国際医療福祉大学、浜松医科大学、長崎大学、信州大学、山梨大学、弘前大学、北里大学、筑波大学、福島県立医科大学、北海道大学

当科病床数

内科

141

当科患者数

外来患者数

142

入院患者数

153

医師数

総医師数

32

指導医数 : ー

専門医数 : ー

専攻医数 : 16

施設情報へ
施設にお問合せ