埼玉県専門研修プログラムNavi

埼玉県総合医局機構 KOBATON.med

社会医療法人 さいたま市民医療センター 総合診療専門研修プログラム

2018年度から疾患管理の軸になれる医師の育成をスタート。
救急総合診療科に属して急性期内科系疾患の管理を中心に学び、小児科、地域医療などをローテートし不足部分を補います
診療所、地域医療支援病院から大学病院まで、置かれた場所で活躍できるアカデミックな総合診療専門医を目指せます。

研修スケジュール

概要

募集予定人数
2名(募集あり)
専攻医・
後期研修医数

14名

【研修医の主な出身大学】
埼玉医科大学、東京医科大学、富山大学、東北医科薬科大学、信州大学、秋田大学、琉球大学、高知大学、東京慈恵会医科大学、福島県立医科大学、順天堂大学

webサイト

当科病床数

総合診療科

188

当科患者数

外来患者数

123

入院患者数

160

医師数

総医師数

30

指導医数 : ー

専門医数 : ー

専攻医数 : ー

施設情報へ