埼玉県専門研修プログラムNavi

埼玉県総合医局機構 KOBATON.med

IMSグループ医療法人財団明理会 春日部中央総合病院 内科専門研修プログラム

IMSグループ内の連携施設で研修が可能でフレキシブルなコース作成ができます。
研修期間は基幹施設1年以上+連携施設1年以上の3年間です。

サブスペ

循環器

消化器内視鏡

消化器病

腎臓

連携施設

板橋中央総合病院、新松戸中央総合病院 等
施設にお問合せ

研修スケジュール

概要

募集予定人数
1~3名(募集あり)
専攻医・
後期研修医数

3年次 3名(内科、循環器内科)

【研修医の主な出身大学】
北里大学、大阪大学、錦州医科大学

当科病床数

内科

404

当科患者数

外来患者数

550

入院患者数

330

医師数

総医師数

48

指導医数 : ー

専門医数 : ー

専攻医数 : 3

応募者へのメッセージ

プログラム責任者 心臓病センター長

安藤 弘

当院では専攻医1年目にも担当患者さんを受け持ってもらい、他病院と比較して専攻医であっても裁量権は多いと思います。その分、責任は大きいですが、指導医が全力でサポートいたしますので安心して下さい。
救急医療にも力を入れており、救急患者さんの対応も積極的に担当してもらいます。IMSグループ内の連携施設で研修でき、フレキシブルなコース作成も可能です。まずは一度当院に見学にお越しください。

施設情報へ
施設にお問合せ