国立病院機構埼玉病院内科専門研修プログラム
南西部
独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院
多彩な施設(大学病院、地域の基幹医療施設、ケアミックス病院)と連携し、専攻医の将来の連携希望に応じた研修が可能です。
内科全般はもちろん、サブスペシャリティの並行研修にも力を入れています。
内科全般はもちろん、サブスペシャリティの並行研修にも力を入れています。

サブスペ
がん薬物療法
リウマチ
内分泌代謝科
呼吸器
循環器
消化器内視鏡
消化器病
神経内科
糖尿病
肝臓
腎臓
連携施設
慶應義塾大学病院、さいたま市立病院 等
研修スケジュール
概要
募集予定人数
7名(募集あり)
専攻医・
後期研修医数
後期研修医数
卒後3年目 1名 、卒後4年目7名、卒後5年目5名
【研修医の主な出身大学】
埼玉医科大学、高知大学、東北大学、川崎医科大学、杏林大学
他科研修の可能性
有
関連大学医局
慶応義塾大学、日本大学
webサイト
当科病床数
内科
189床
当科患者数
外来患者数
293名
入院患者数
154名
医師数
総医師数
45名
指導医数 : 13 名
専門医数 : 19 名
専攻医数 : 13 名