埼玉県専門研修プログラムNavi

埼玉県総合医局機構 KOBATON.med

臨床研修施設

春日部市立医療センター

東部

363床

2次救急

東武スカイツリーラインまたはアーバンパークライン「春日部駅」より徒歩10分

臨床研修施設

がん拠点/連携

住宅補助有

福利厚生充実

託児所有

駅チカ

「各診療科の間」および「医師と医師以外の医療職員」において、良好なコミュニケーションが図られています。
また、上級医と研修医との風通しが良く、相談しやすい環境が整えられています。
文献検索サイトの契約や予算も十分準備されています。交通の便もよく、都内には1時間で出ることができます。

施設にお問合せ

Treatment 待遇

給与
賞与
手当
備考
3年次
505,756円/月
1,286,284円/年

【時間外手当】

【休日手当】

4年次
523,488円/月
2,045,194円/年

【時間外手当】

【休日手当】

5年次
538,204円/月
2,097,916円/年

【時間外手当】

【休日手当】

当直について

【月平均回数】

平日夜間4回程度
休日1~2回程度

保険について

公的医療保険 = 共済組合
公的年金 = 日本年金機構(1年目)、共済年金(2年目)
雇用保険 = 雇用保険(6ヶ月まで)、退職手当(6ヶ月超)
医師賠償責任保険 : 病院団体保険を適応、個人は任意

お住まいについて

研修医の宿舎なし

福利厚生について

【身分】

常勤(フルタイム会計年度任用職員)

Application 応募・選考情報

応募

応募資格
初期臨床研修を修了または修了見込の者
採用情報の詳細は下記を参照してください。
http://www.kasukabe-cityhp.jp/recruit/
応募必要書類
・申込書
・医師免許証(A4写)
・保険医登録票(A4写)
・初期臨床研修修了見込証明書
・健康診断書(直近のもの・コピー可)
※上記書類を同封いただき、持参又は郵送願います。
応募期間

開始日

未定

終了日

未定

応募先

電話番号

048-735-1261 (FAX : 048-734-2471)

メールアドレス

somu-hos@city.kasukabe.lg.jp

部署名

事務部 総務課

担当者名

野田・石岡

選考情報

選考方法
書類選考・面接
選考開始時期
未定
試験日程
未定

施設見学について

総務課(somu-hos@city.kasukabe.lg.jp)までご連絡ください。
施設にお問合せ