埼玉県専門研修プログラムNavi

埼玉県総合医局機構 KOBATON.med

医療法人社団 輔仁会 大宮厚生病院

さいたま

281床

2次救急

JR京浜東北線「大宮駅」よりバス15分

チーム医療

勉強会豊富

女性多い

学閥なし

男性育休

車通勤

転勤なし

連携先豊富

精神科専門医として実践的な精神医療を行うための一般的な素養を身につけるだけでなく、基幹施設が長年培ってきた精神医療における基本的姿勢を身につけることが可能。大学病院等で教育・研究・臨床や地域の精神医療に長年携わってきた経験豊富な指導医から指導を受けること・経験豊富な多職種と連携しながらチーム医療を習得出来ること・地域包括ケアの経験が詰めること等、質が高くかつ幅広い研修が可能なことがプログラムの特徴

施設にお問合せ

Treatment 待遇

給与
賞与
手当
備考
3年次
約650,000円/月
年2回支給

【時間外手当】

【休日手当】

当直について

【月平均回数】

月2回程度

保険について

健康保険:組合健保
公的年金保険:厚生年金
雇用保険有
医療賠償責任保険:病院加入

お住まいについて

研修医の宿舎なし

福利厚生について

【身分】

正職員(常勤)

Application 応募・選考情報

応募

応募資格
医師免許取得後、2年間の初期臨床研修を終了した方、または終了見込みの方
応募必要書類
1)履歴書(写真貼付)
2)医師免許証
応募期間

開始日

随時

終了日

随時

応募先

電話番号

0570-050-038 (FAX : 048-683-1861)

メールアドレス

ohmiya_hp_recruit@eco.ocn.ne.jp

部署名

事務長

担当者名

石原秀二

選考情報

選考方法
書類審査と面接
選考開始時期
随時受付
試験日程
試験無

施設見学について

病院見学等に関するお問合せは随時受け付けております。
施設にお問合せ