埼玉県専門研修プログラムNavi

埼玉県総合医局機構 KOBATON.med

順天堂大学医学部附属 順天堂越谷病院

東部

226床

2次救急

東武スカイツリーライン「せんげん台駅」より徒歩6分

勉強会豊富

大学院

女性多い

学会補助有

学閥なし

屋根瓦式

論文指導可

基幹病院である順天堂越谷病院は埼玉東部地域の精神科中核病院として精神保健福祉法の措置入院・医療保護入院・措置入院の各種入院形態を扱っている。また、統合失調症・気分障害・認知症を含む器質性精神障害・アルコールを含む中毒性精神障害・神経症性障害・パーソナリティ障害・児童思春期精神障害・発達障害などを急性期から精神科リハビリテーション・精神保健福祉まで経験できる。

施設にお問合せ

Data 病院情報

取得可能専門医
(基本領域)

基幹

連携

内科

小児科

皮膚科

精神科

外科

整形外科

産婦人科

眼科

耳鼻咽喉科

泌尿器科

脳神経外科

放射線科

麻酔科

病理科

臨床検査科

救急科

形成外科

リハビリ科

総合診療科

1日あたりの平均患者数

外来患者数

430

入院患者数

200

在籍医師数

総医師数

19

うち、指導医数

5

病床数

総病床数

226

一般病床 :

療養型病床 :

結核病病床 :

精神病床 :

226

感染病床 :

指定・認定/施設

研修医・専攻医

総医師数

10

主な出身大学

順天堂大学、東京医科大学、岩手医科大学、聖マリアンナ医科大学、大分大学、女子医科大学、信州大学など

科目ごとの詳細

メンタルクリニック

病床数 :

226

医師数 :

19

指導医師数 :

5

内科

病床数 :

医師数 :

4

指導医師数 :

脳神経内科

病床数 :

医師数 :

3

指導医師数 :

皮膚科

病床数 :

医師数 :

1

指導医師数 :

整形外科

病床数 :

医師数 :

1

指導医師数 :

もっと見る

Video 研修施設 紹介動画

順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院(動画)

Features 施設の特徴

順天堂大学医学部が有する6附属病院全てにメンタルクリニックが存在する。基幹施設である順天堂越谷病院、連携施設である順天堂医院、順天堂浦安病院、順天堂静岡病院、順天堂東京江東高齢者医療センター、順天堂練馬病院では、大学病院として各施設の特徴に基づく診療が行われている。沼津中央病院では関連の大手町クリニックや静岡病院と連携しての地域の中核病院としての経験を、埼玉県立精神医療センターでは公的精神科単科病院としての経験を積むことができる。いずれの施設でも有機的で専門的かつEBMに基づいた精神医学研修を行い、並行して精神保健指定医の資格も取得できる体制を整えている。研修中の大学院進学も可能である。

01

周辺環境

越谷市袋山(東武スカイツリーライン せんげん台より徒歩6~7分)に立地。
閑静な環境にある。

02

主な設備

X線撮影装置、全身用CT、超音波診断装置、内視鏡検査装置、脳波検査装置

03

保育施設

なし

Profile 施設概要

施設名
順天堂大学医学部附属 順天堂越谷病院 (ジュンテンドウダイガクイガクブフゾク ジュンテンドウコシガヤビョウイン)
住所
〒343-0032
埼玉県越谷市大字袋山560
アクセス
東武スカイツリーライン「せんげん台駅」より徒歩6分
電話番号
048-975-0321 (FAX:048-978-7821)
病院長
鈴木 利人 (出身大学 : 筑波大学)
施設にお問合せ