埼玉県専門研修プログラムNavi

埼玉県総合医局機構 KOBATON.med

公益財団法人 西熊谷病院

北部

528床

1次救急

JR高崎線 熊谷駅からバスで5分

チーム医療

学閥なし

最新機器

症例数が多い

託児所有

車通勤

週休2日以上

埼玉県北部地域における精神科医療の中核を担い、精神科救急、慢性期、認知症、児童思春期まで幅広く対応。多種多様な症例から学ぶことができます。
m-ECT、rTMS、クロザピン治療などの専門治療をいち早く取り入れ、長い歴史を持ちつつも常に進化を続けています。
精神保健指定医の育成にも力を入れており、指導ができる指定医が多数在籍しています。

施設にお問合せ

Treatment 待遇

給与
賞与
手当
備考
3年次
1,208,333円/月
なし

【時間外手当】
なし

【休日手当】
なし

4年次
1,208,333円/月
なし

【時間外手当】
なし

【休日手当】
なし

5年次
1,208,333円/月
なし

【時間外手当】
なし

【休日手当】
なし

当直について

【月平均回数】

4回

【当直料】

30,000円/回

保険について

健康保険(埼玉県医師会健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険加入

お住まいについて

研修医の宿舎:なし

福利厚生について

【身分】

常勤正職員

Application 応募・選考情報

応募

応募資格
医師免許取得後、初期研修を終了し、精神科専門研修を志す方
応募必要書類
履歴書、医師免許の写し
応募先

電話番号

048-522-0200

メールアドレス

jinjika@nishikuma.or.jp

部署名

人事企画課

担当者名

鮎澤 信江

選考情報

選考方法
書類審査及び面接
試験日程
詳細は応募者にお知らせします。

施設見学について

随時受付。
見学をご希望の方は下記までメールでご連絡ください。
jinjika@nishikuma.or.jp 人事企画課 鮎澤 あて
施設にお問合せ